人気ブログランキング | 話題のタグを見る

魔術ではなくてアロハタロット

アロハ!komoです。


タロットやオラクルカードを
インスピレーションで読んだり、
魔術っぽくやるのは、とてもワクワクするし、
魅力的に感じると思います。

オーラが見えたり、チャネリング能力とか、霊感みたいなものも
自分にそんな怪しい才能があったらいいな〜
と憧れている人も多いと思います。

最近私に出会った人は、もしかして私のことを
タロットをやっている人=もともと霊感が強い人
と思っているかもしれません。

何か特殊な能力があるから、タロットも出来るようになったのだろうとか。

でも、私は、元々自分には霊感が無いと思っていた人間だし、
むしろ占いの類は興味が無い派(もっと言えば怪しんでる派)だったんです。

そういう私が、なぜかアロハタロットと出会って、
こんなにアロハタロットを人にお伝えすることになるんだから
不思議なものです。

それこそアロハタロットに出会った時に
私は何かの魔法にかかってしまったのかもしれませんが(笑)



そんな私ですが、
私が思うアロハタロットの魅力は、まず第一に
アロハタロットのやり方は、まったく魔術じゃないってとこです。

ただ、確かに、現実には目に見えないものを、カードを通して読んだり、
目には見えないけれど確かにある「心」の声を聴いたりするので、
そのやり方を知らない人から見たら魔法みたいに不思議に感じるかもしれません。


それは、
美味しいご飯の炊き方を知らない人から見たら、
お米の状態から、ふっくら艶々のご飯に炊き上げる料理人は魔法使いみたいに見えるだろうし

残念なすっぴんを超美女に仕上げたら、そのメイクさんは魔法使いみたいに見えるでしょう。

そういう感じで、知らない人から見たら魔法みたいに見えるかもしれないけれど、
でも、それは魔法ではなく技術です。

(「美味しくなーれ」とか「キレイになーれ」とか
魔法をかけるマインドで仕事をしているから、というのはまたちょっと置いといて)

とにかく、それは技術です。


そして、その技術とアロハタロットと自分に向き合い続けたら
人が霊感と呼ぶような能力も同時に磨かれて行くように感じています。


なーんて、そんな小難しいことを考えず、
ただ、何となく「面白そう!」とか「絵が可愛い♪」とか
そういうシンプルに「なんか好き」っていう理由でアロハタロットを始めて、
コースを順番に進んで行ったら
誰でも明るく楽しいタロットライフが送れる♪

と、私は思っています。

そして、そういう人が増えたら
その人の家族も周りも幸せになるからいいな♪と思って講師を続けています。


9月の終わりか10月スタートで
水曜日開催のコースとなります。(横浜市緑区にて開催)
アドバンスコース受講済みの方が対象です。

ご興味のある方はメッセージください。


*******


********

オンライン(Zoom)個人セッション絶賛受付中!

********


********

【今後の予定】

●9月
5(火)オンライン練習会
21(木)&23(祝)アフロディーテ(ヘアサロン)鑑定

●10月
20(金)&21(土)オンライン入門講座&練習会

●11月

********




by komonote | 2023-09-04 09:32 | アロハタロット*講座情報 | Trackback

ハワイアンアロハタロット®マスターティーチャーのkomoです。


by komo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30